オンライン診療
オンライン診療とは
オンライン診療とは、自宅などにいながらお電話、またはインターネットを通したビデオチャットによって医師の診察が受けられ、薬も郵送で自宅に届きます。
当院では以下のオンライン診療を受けられます。
- 電話による薬処方
- ビデオチャットによる診察・薬処方
こんな方にお勧め
- お仕事で忙しく、通院する時間がとれない方
- いつも決まった薬(ピルなど)の処方を受けている方
- 遠方に住んでいる為、通院に時間がかかって面倒な方
メリット
- クリニックに行かなくても診療を受けられる
- クリニックに行かなくてもお薬(ピルなど)を郵送してもらえる
デメリット
- 検査や手術は受けられない
- ビデオチャットの場合は、インターネット通信ができるPC又はスマートフォンが必要
診療メニュー
当院では下記の診療メニューを用意しております。
診療方法はお電話とビデオチャットがあり、それぞれ対応可能な診療内容が異なっております。
お電話 | ビデオチャット | |
---|---|---|
自費のピル(再診) | ○ | ○ |
自費のピル(初診) | – | ○ |
保険のピル(再診) | ○ | ○ |
保険のピル(初診) | – | ○ |
保険のお薬処方 | ○ | ○ |
再診外来 | – | ○ |
中絶相談 | – | ○ |
電話による薬処方
以下に当てはまる方が対象となります。
- 医師から許可が出た方
- 当院で継続的に処方を受けている方
費用について
- お支払いは銀行振り込みとなります(振込手数料は患者様負担)
- お薬代とは別に郵送料として370円が発生します
ビデオチャットによる診察・薬処方
利用方法
会員登録後、予約をお取りください
※登録時に再診コードが必要と表示された場合は、クリニックへ電話でお問い合わせください
予約日時にアプリを開いて待機しているとクリニックから連絡が入ります